リアホイール回転数を検知し、ノーマルスピードメーターを駆動する "スピードセンサーキット" モンキー125用
スプロケットの変更や武川製5速クロスミッションの組み付けを行った場合でも、ノーマルメーターに速度を表示する事が可能となります。
又、車両のカスタム等により、タイヤサイズを変更した場合でも、ノーマルメーター駆動ユニット本体に備えたロータリースイッチを設定する事で、
表示速度をノーマル比約84%~約114%の範囲で16段階に補正する事も可能です。
(ノーマルタイヤ外径を527mmとすると、タイヤ外径約443mm~約601mmに対応します。)
専用の取付けハーネスが付属している為、ノーマルハーネスを切断する事なく、カプラーオンで取付け可能です。
本製品は、ノーマルリアキャリパーブラケットに専用ステーを装着し、速度センサーを取り付けるノーマルリアキャパーブラケット用です。
付属の速度センサー用ステーはアルミ材を削り出し、表面にアルマイトを施しております。
■ノーマルスイングアーム車、武川製アルミスイングアーム装着車のどちらにも対応します。
※H.I.Dとの同時装着は出来ません。
※ノーマルホイール・ノーマルディスクボルト以外での動作確認は行っておりません。
武川製5速クロスミッションキット組付け時は、本製品を同時に取付けなければノーマルスピードメーターが動作しません。
※リアホイール回転数から速度を検知する為、タイヤ外径の変化やスリップなどの要因により、実速と誤差を確実に無くすことが出来るわけではありません。
※表示速度を増減補正する事が出来ますが、不適切な設定を行えば速度超過により取り締まりを受ける原因になります。
一般公道でご使用になる場合は、ご自身の責任に於いてご使用下さい。
7654円
You don't have permission to access this resource.