ウニ溢れ盛り
たんばら スノーパーク4回目
今回4回目でした(◠‿・)—☆
今回のメンバー 5人でした
NEWフェイスの 日下部さんです(✿^‿^)
今シーズンで2年目の彼女ですが
カービングターン
バリバリで度肝抜かれましたw(°o°)w
今回は、スキーは、愛ちゃんだけ
皆さんスノボーでした。
ゲレ食タイム 大盛りカツカレー
醤油ラーメン ニンニク入って美味いですねー
文蔵の角ハイ
高田さんの、娘
- ●商品名:1年間保証日本語取説付 ACETECH AT2000R フルオートトレーサー 内部ユニット+ BLS バイオトレーサーBB弾 0.2g セット ●品番:H2843BIN-003 ●カラー:BK
- ●対応:内径Φ32.5mm サイレンサー ●電源:10440リチウムバッテリー3.7V×1本(※10440リチウムイオン電池が付属します) ●付属品:USB チャージングコネクター、リチウムイオン電池1本、日本語/英語/中国語マニュアル、BLS バイオトレーサーBB弾 0.2g(1kg)
- ●サイズ:68mm×32.2mm(全長×直径) ●素材:ABS樹脂 ●重さ:36g(電池含む) ●反応可能発射レート(ROF):30発/秒 ●連続作動回数:30000発(フルチャージ)
- ■ご購入の際の注意点: ・海外製品につき、若干の傷、痛みが見られる場合がございます。 完全品をお求めの方はご遠慮下さい。 ・モニター環境により、実際の商品の色と若干異なる場合がございますのでご了承下さい。 ・他サイトでも同時販売の為売り切れの際はご了承下さい。
【軽量&小型でも強発光なトレーサーユニット!赤色蓄光BB弾にも対応可能!】
お好きなサイレンサーにインストールするだけで簡単トレーサー化が可能なAT2000 トレーサーユニットが大進化!全長がほぼ半分の僅か68mmまで短縮されています!それでいてUSB充電が可能になって使い勝手も大きく向上しました♪
トレーサーユニットは紫外線ストロボを採用で、通常の白色ストロボやLED機種にくらべ、より多くのエネルギーを蓄光BB弾に与えることができ、今までにない非常に強い発光度を実現します。またACETECH独自の新技術を盛り込んで、従来難しかった赤色蓄光BB弾にも対応することが可能に!みんな同じ色じゃツマンない!そんなアナタにオススメです♪
ちょっと薄暗い程度でも、BB弾が十分に発光していることを確認できるほど強力です。従来のように夜戦だけでなく、薄暗い森林フィールドやCQBフィールドなどでも弾着確認がしやすくなり、すばやく補正を行うことが可能です。
バッテリーは内蔵タイプではなく電池式。バッテリーがもし劣化しても交換が可能なので本体寿命を全うさせるまで使用可能です。リチウムイオン電池が1本付属します。1回の充電で最大30000発の発射が可能です。
充電端子はMicro USB Bを採用。スマホ用充電器やPC、モバイルバッテリーなどから充電可能で電源確保に困りません。
小さくなったことでより多くのサイレンサーにフィットするようになり選択肢が大幅にアップしています。特に最近はショートサイレンサーが主流ですので、短くなったのは非常に嬉しいですネ。自分だけのトレーサーを作り上げてフィールドで自慢しましょう♪
※ご購入前にサイズをよくご確認のうえご購入ください。
※長さ調整用のスポンジやスプリング等は付属しません。ご自身でご用意ください。
※蓄光BB弾をご使用下さい。通常のBB弾では発光しません。
※連続発射回数は使用バッテリーや気温やバッテリーの状況によって変化します。
※長期間使用しない場合は2ヶ月毎に充電する必要があります。2ヶ月以上充電しないとバッテリーが過放電したり、寿命が短くなるなど破損の原因となります。その場合の破損等は保証の対象外になりますのでご注意ください。
※高電圧回路が組み込まれています。感電やショートによる火災などの可能性がございますので、絶対に分解しないで下さい。また、水に濡れた場合は使用を直ちに中止し、深刻な浸水がある場合は使用しないでください。
久しぶりの外呑み
先ずは お気に入りの魚がし寿司
貝盛り合わせ
2軒目は、イタリアン
偶然 隣に来た方がいろいろお話ししてたら
僕の父と、オバサンの知り合いで ビックリ
しました w(°o°)w
富良野 最終日
富良野3日目
帰りは、連絡リフトで富良野ゾーンへ戻りました。
朝ごはんは、和食を選びました。
絶景でしたw(°o°)w
ホテルへ戻りランチは、ワインとピザ
夕食は、ルームサービスです。
富良野 2日目
今日は、ロープウェイ動いたので ロープウェイと、リフト乗り継いて山頂まで行きました。
滑り終わりホテル戻って富良野ワインで1杯
今晩の夕食は、和食でした。
先ずはサッポロビールです(✯ᴗ✯)
富良野スキー場
眼下に見えるのは何処のスキー場なのか?
旭川空港到着
旭川空港からリゾートライナーで約1時間で
富良野着くのでお昼からスキー出来ます。
昼前にチェックイン出来たのでラッキーでした。
さて早速ゲレンデ
天気は、曇時々晴れ
新富良野プリンスホテルを眼下に望む
今回は、4日間スノーボードにしました。
夕食は、ビュッフェバイキング