注目のまとめ
- ダイワ『ギルネード』が登場! ハイアピール系ギル型プロップベイトでバスを刺激せよ!
- 2022年4月に、ダイワから新たなシンキングプロップベイト「ギルネード」が発売されます。ギルネードは投げて巻くだけの簡単な使い方で、バスフィッシングを手軽に楽しめるハードルアー。ギルネードの特徴や使い方、スペック…
- 新製品ニュース
- 【動画】コスパ抜群『ダイソールアーロッド』。果たしてその実力は?
- 色々なレビューにとりあげられ話題のダイソールアーロッド。価格はなんと1,100円。今回はルアー釣り、エギング、エサ釣りを通してダイソーロッドのキャスト性能や操作感、ロッドパワーを考察していきます。…
- TSURI HACK編集部
- 【2022最新】おすすめの大型クーラーボックス14選!元釣具屋が選び方も解説
- 釣った大型魚を持ち帰ったり、大人数のキャンプで活躍する大型クーラーボックス。サイズや保冷力、機能の選び方を解説。人気の釣り具メーカー(ダイワ・シマノ)、アウトドアメーカー(イエティ・コールマン・イグルー)からおす…
- tsuki
- “広く浅く”攻めるならコレ!「ショアラインシャイナーZ バーティスR 125F-SSR」が登場!
- ダイワのショアラインシャイナーZ バーティスR125Fに、シャロータイプモデルが追加ラインナップ!前作よりも飛距離性能が向上し、さらに広く探れる仕様にアップデートされています。今回はそんなショアラインシャイナーZ…
- 新製品ニュース
- ソルトクランクがめっちゃ釣れるんです!有用性&おすすめルアーを歴10年のマニアが語る。
- じつは海でも使いやすくてよく釣れるクランクベイト。近年はソルトクランクというジャンルも確立されつつあります。そんなソルトクランクは、ロックフィッシュやチヌ、シーバス、フラットフィッシュにも有効。使い方とおすすめル…
- ちゃったTV なおと
- 気がつけば10年以上も使っている釣り具たち!長持ちする道具って嬉しいですよね
- 怪魚ハンター山根が10年以上愛用し、現在も使い続けている釣具たちをご紹介!新製品が出るたびに買い換えるのも釣りの楽しみですが、良いものを思い出共に使い続けるのもまた一興。当時の思い出と共に振り返ってお届けします。…
- 山根央之
- これしか勝たん!私が最も信頼する最強ソルトルアー3選
- 最強のソルトルアーはこれだ!無人島(遠征先)に3つしかルアーを持って行けないという想定で、各編集部員が最も信頼しているルアーを選んでみました。…
- TSURI HACK編集部
- 【2022最新】おすすめの電動リール用バッテリー15選!選び方の注意点も元釣具屋が解説
- おすすめの電動リール用バッテリーを紹介。船電源ではなく、専用バッテリーが必要な理由とは?容量や電圧、鉛かリチウムか等、バッテリー選びの基礎を解説。ダイワ・シマノ・BMOといった人気メーカーからおすすめ品を元釣具屋…
- tsuki
- 【まじで釣れます!】“アジング特化”プラグ『Clear Blueアジック32』をインプレッション
- 今回は筆者が使ってみて驚かされた“アジング特化”プラグ『Clear Blueアジック32』をインプレッションしていきます。ジグ単に近いスペックでアジングロッドでも使いやすく、なんといってもよく釣れる!渋いシチュエ…
- ちゃったTV なおと
- ダイワ『セットアッパー ランカーハンター』がデビュー! 太軸2フック仕様の対ランカー・青物ミノーに注目!
- ダイワの定番シーバスミノー、ショアラインシャイナーZ セットアッパーに、2フックモデル「ランカーハンター 125S-DR」が登場します。ショアラインシャイナーZ セットアッパーのボディサイズや特徴をそのままに、大…
- 新製品ニュース
- ルアーニストの『モバイルモデル』が登場! 1万円台で買える4ピースロッドがかなり良さげ!
- ダイワのエントリーロッド「ルアーニスト」から、携帯性の良い4ピースモデルが登場!淡水から海まで様々なルアーゲームに対応した全7機種の特徴を詳しく紹介します!…
- 新製品ニュース
- ヤリイカをイカメタルで狙う「ヤリイカメタル」が流行中!ケンサキ狙いとの違いとは……
- ヤリイカをイカメタルゲームで狙う「ヤリイカメタル」。そんなヤリイカメタルのタックルや仕掛け、釣り方を詳しく紹介。ケンサキイカ狙いのイカメタルの違いとは?元釣具屋が詳しく解説します。…
- tsuki
- 釣りでも“日常使い”でも活躍する“お役立ちアイテム3選”
- 釣りでも日常生活も使える便利な3アイテムをご紹介!筆者実際にヘビロテしている、バッグ・ワイヤレスイヤホン・偏光サングラスに絞って、各々の有効性・使用シーンについて語っていきます。…
- KAZUMA
- ジップベイツのリッジ&リッジスリムをインプレ!飛距離とアクションの両立が素晴らしい
- ジップベイツが発売するリッジとリッジスリムはソルトライトゲーム用のプラグ。メバリングやアジングで人気のルアーです。そんなリッジシリーズの魅力や使い分け方をインプレします。…
- ちゃったTV なおと
- 【22年最新】TSURI HACK読者が最も購入したリールTOP12
- TSURI HACK読者が最も購入したリールは何!?本記事では、令和2年12月〜令和3年2月の間に、TSURI HACK経由で売れたリールの人気ランキングをお届けします。…
- TSURI HACK編集部
- 【身長別】信頼できる子供・幼児用ライフジャケット15選と選び方
- 子供との釣りや海水浴、川遊びを楽しむための必需品『ライフジャケット』。水辺では、子供から少し目を離した隙に予期せぬ事故にあう可能性もあります。本記事では、身長別おすすめの子供用・幼児用ライフジャケットのほか、選び…
- TSURI HACK編集部
- 抽選でAmazonギフト券が当たる!TSURI HACK読者アンケートにご協力ください
- TSURI HACK読者アンケートにご協力ください。釣りに関する事や経験に関する簡単なアンケートです。釣り歴やジャンルに関係なくお答えいただけます。お答えいただいた方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券…
- TSURI HACK編集部
- 河口のシーバス攻略ならバチパターンより手堅い?オヌマンが実釣解説
- 冬から春のシーバスといえば、バチパターンが王道パターン。しかし気象条件などで成立しないことも。“職業釣り師・小沼正弥氏”曰く、実は河口パターンのほうが手堅く釣れるのだとか。今回は冬から春先はもちろん、一年中通用す…
- TSURI HACK編集部
- 「フロートリグが絡む」という方へ。絡まなくなる方法を教えます
- フロートリグは遠投ができる反面、絡みやすいことがデメリット。仕掛けが複雑なので、ジグヘッド単体やプラグよりも絡みやすくなります。そんなフロートリグをトラブル無しで使う方法を紹介。…
- ちゃったTV なおと
- 大潮や満月が魚の産卵行動に与える影響とは|月光は魚にとってのカレンダー?!
- 今回は、大潮や月の満ち欠け“魚の産卵行動に与える影響”がテーマ。大潮の前後で決まって産卵する魚や海の生き物、月の満ち欠けで一定の周期で産卵する魚、また潮や月周に関係なく産卵する生物まで。そんな生物の神秘とも言える…
- 山根央之